*1 一部の生地にはオーガニックコットン以外の素材も含まれます。

*2 2024/8月時点・当ストアレビュー星4以上

お子様の肌と気持ちに寄り添う、安心素材の吸水ショーツ
オーガニックコットン100%にこだわった、布ナプキン発想の夜用吸水ショーツKAANE

左:婦人サイズ 右:ジュニアサイズ

婦人サイズ

ジュニアサイズ

お子様の生理時などのお困りごとをサポートする4つのポイント

「夜用吸水ショーツ」として誕生したKAANEですが、その履き心地の良さから「生理の夜以外も使える!」とのお声をいただきます。そんなKAANEが、お子様の生理時のお困りごとを解決できるかも?!こだわりの4つの特徴が、お子様のお肌や気持ちに寄り添います。

※量の多い日は布ナプキン等との併用がおすすめです。

お子様の周期や量に合わせて短時間のご使用からお試しください。

紙ナプキンや化学繊維の吸水ショーツとの比較

紙ナプキン・化学繊維の吸水ショーツ・布ナプキン、どれも一長一短でしたが、KAANEはそれぞれの特徴をバランスよく取り入れた履き心地です。

使用しているコットン生地は、国際認証済みオーガニックコットンのみを使用

現在の日本では、たとえ1%でもオーガニックコットンが含まれていた場合「オーガニックコットン製」と言えてしまうのが現状ですが、KAANEは使用するコットンを全てオーガニックコットン100%に徹底しています。

通常のコットンとKAANEが採用しているオーガニックコットンには、こんなにたくさんの違いがある事をご存知でしょうか?

オーガニックコットンについて

さらに詳しく見る

KAANEのコットン生地は、全てオーガニックテキスタイルの国際認証を取得している糸から作られたオーガニックコットン生地を使用。トルコのイズミール地方の農地で、厳格な基準のもと栽培された良質なオーガニックコットンであることのトレーサビリティがしっかり取れている、正真正銘のオーガニックコットンです。

また、化学薬品や化学肥料は水質汚染や空気汚染などのリスクをともないますが、KAANEのオーガニックコットンは製造工程についても環境負荷の少ない方法のみが採用されています。更に環境だけでなくコットンの栽培者や、生地に仕上げるまでの製造に関わる人たちの健康被害からも守ることにつながります。出来る限り環境負荷の少ないものに切り替えていくことは今、私たちが次世代のためにできる最も重要なことのひとつですよね。

製品に関わる環境や人々の幸せが守られるのは当然のことながら、なかなか実現しづらく見えにくい部分でもあります。KAANEはその部分も、責任を怠らない事をお約束いたします。そしてそれが結果として使ってくださる皆様の喜びにも繋がると、考えております。

安心の完全日本国内生産

オーガニックコットンは糸の状態で日本国内に入荷され、その後の全ての加工・製品化・包装までが日本国内で行われています。

さらに国内で製品を取り扱う工場はコンプライアンスと技術の高い水準を満たした日本企業にのみ認定される「J∞QUALITY(ジェイ・クオリティ)」取得済み事業者様。

農地からお手元へのお届けまで、これ以上ないほど工程と品質の管理を徹底しており、デリケートな肌にも安心してご利用いただけます。

また生地の加工~縫製まで全て国内で行うことにより、物流で発生するCO2排出が海外生産製のものに対して圧倒的に少ないことも特徴です。

気になる吸水量も十分以上!

厚生労働省の「働く女性の健康応援サイト」によると正常な1日の経血量は「多くても30ml以内」。KAANEはこれを上回る40〜50mlの吸水量があります。

※経血量には個人差があり、漏れを100%防ぐ事を保証する商品ではございません。

冷えの原因は化学繊維?コットン製のKAANEなら温かく、清潔に

一般的な吸水ショーツに使われている化学繊維はポリエステルやナイロン。速乾性や吸収スピードなどの機能性に特化している素材ですが、水分を保持しやすいという特徴も。

吸収した水分が蒸発しにくいため繊維に残り続け、冷えやムレ、匂いの原因にもなりやすいとも言えます。

また静電気を起こしやすいため、ハウスダストや雑菌が含まれるホコリを引き寄せます。デリケートな場所からは遠ざけたいものですよね。

反面、コットンは吸水性だけでなく通気性・保温性に優れており、また静電気を起こしにくい性質です。

KAANEの吸水パッドはオーガニックコットン100%。通気性・保温性に優れ、静電気の起きにくい仕様なので、生理時のお子様のお肌を温かく清潔に保てます。

豊富なサイズ展開 ご家族お揃いで使えます

様々な体型の方にフィットできるよう、ジュニアサイズは140・150、婦人サイズはM・L・LL・3L・4Lと豊富なサイズ展開をご用意しています。

婦人サイズは、ぴったりした履き心地で安心できるジャストサイズ。ゆったりと着用されたい方や、サイズに迷った際には1〜2サイズ大きめのご購入をおすすめしております。

※婦人サイズに関する詳細はこちらの サイズ選びガイド をご覧ください。

(左:Mサイズ、右:140サイズ)

サイズに関するご相談はLINEでお気軽にどうぞ!

まだまだあるその他のこだわり

●エコで経済的

漏れが心配で夜用紙ナプキンの消費がかさみ、損した気分になりがちですが、KAANEなら洗濯できるから何度も使えて経済的。ゴミも減らせて環境への配慮にも貢献。

KAANEでは、パッケージ・封入テープ・配送を徹底して簡易化し、包装にはエコ素材を採用しています。

●選び抜いたカラー

試作品のモニターさん達やアドバイザーさん達から「サニタリーショーツは黒ばかりでちょっと飽きる」「生理中だからこそ気分の上がる色がいい!」といったご意見をいただき、数あるカラーの中から婦人サイズはピンク、ジュニアサイズはパープルを選びました。

※KAANEは当オンラインストアのみで
お取り扱いしております。

KAANEの使い方
生理の夜はもちろん、量に合わせて日中使いも。生理以外の日に履いても◎

KAANEは夜用なので、お風呂上がりに普段のショーツと同じように履いて寝るだけ。朝までそのままお過ごしいただけます。


また、夜だけではなく日中もご使用いただけます。多い日は布ナプキンなどと併用して、少ない日はそのままお使いいただくなど、ご自身の状況に合わせてお使いください。

  • 生理前〜生理が終わるまで、毎日お使いいただけます。
  • 1〜2日目の経血が多い日に経血モレが心配な方は、従来の生理用品(紙ナプキンや布ナプキン)と併用してお使いください。
  • 履き心地がとても良いので、尿漏れ・おりもの対策としてお使いいただいてる方もたくさんいらっしゃいます。
  • 洗濯が必要になるので、2枚以上をローテしていただくのがオススメです。

かんたん3ステップおすすめの洗い方

■用意するもの

セスキ炭酸ソーダ等のアルカリ剤(一般的なドラッグストアやスーパーで購入できます)

  • パットの肌面はオーガニックコットンを使用しております。ほつれを防ぐためにデリケートに扱っていただくようお願いいたします。
  • パッド部分は吸水性を高める為、厚みがございます。乾くまでに少し時間を要するので、2枚以上をローテしてお使いいただくのがおすすめです。
  • つけ置き時間や分量は洗剤メーカーの指示をご参照ください。

ご利用者様ご推薦者様のお言葉
ご利用者様のレビュー

実際に当ストアでいただいたレビューの一部を掲載させていただいております。

全ての実際のレビューをご覧いただけます。

専門家さんたちによる推薦コメント

坂口 あみ

アドバンス助産師・布ナプキンアドバイザー・デリケートゾーンケアアンバサダー

愛知県立看護大学で助産師免許取得後、総合病院に約10年勤務。

海外生活を経て現在フリーランス。

助産師として勤務する中で、デリケートゾーンのトラブルを抱える多くの女性に出会ってきました。 デリケートゾーンは皮膚が大変薄く有害物質が浸透しやすいので、触れるものには特に注意が必要です。 (腕からの吸収率を1とするとデリケートゾーンからの吸収率は約40倍と言われています)

しかし、KAANEのショーツは厳選された国際認証済みオーガニックコットンを使用しており、化学薬品未使用であるため肌触りも良く、安全性も快適性も申し分ありません! 一度履いたら人に薦めたくなる、そんなショーツです。

次世代にいのちを繋ぐ月経期間を心地よく過ごし、自分を大切にできることで、幸せに生きる女性が増えることを願っています!


北 奈央子

株式会社ジョコネ。代表取締役

NPO法人女性医療ネットワーク理事

聖路加国際大学大学院で女性のヘルスリテラシーの研究に従事

「女性がイキイキとはたらき続けるためのヘルスリテラシー」著者

私自身女性のヘルスリテラシーを研究する中で、女性がもっと快適にすごすための選択肢が増えたらいいなということ、また例えば生理など自分の体に起こることをもっと前向きにとらえられるようになったらいいなと常々思っていました。

そんなときにKAANEをスタートされようとしているゆくさんに出会いました。まさに私が思っていたことを実現しようとしてくれていて、絶賛応援をしています!


MIYAKO

ヨガピラティス講師

ヨガ・ピラティスを通じて自分の心身を見つめることの大切さを伝えていますが、女性にとって体調のバロメーターでもある「毎月の生理と向き合う」という点にフォーカスしたこのKAANEのプロジェクトはとても有意義だと思います!

布ナプキンを使うことのメリットは、

*下腹部(子宮)を冷やさない

*骨盤底筋群を意識するきっかけになる(少しでも経血を出したり留めたりするコントロール感覚を持つ)

*生理そのものに丁寧に向き合う

などを私自身の体験からも感じますがそれがひいては自分の身体を大事にする事、好きになる事にも繋がっていくと思います。

そんな風に自分の身体と向き合い慈しむ女性が増えたら世の中はきっとHAPPYでしょう!

よくあるご質問

Q. サイズ選びに迷っています

製品の性質上、太もも回りがピッタリするデザインになっております。ゆったりと着用されたい方や、サイズに迷った際には1~2サイズ大きめのご購入をおすすめしております。

詳しくはこちらの サイズ選びガイド をご覧ください。

Q. 本当にこれ一枚で一晩大丈夫なの?

これまで夜用紙ナプキンを使っていたモニターさん達も皆さん伝い漏れすることなく朝までお過ごしいただけております。KAANEは一日最多経血量(平均)30mlのほぼ倍量であ40〜50mlの吸水力があり吸水量は十分です。経血量には個人差がありますので、初めて使う場合や心配な夜にはナプキンなどとの併用をおすすめします。

Q. 洗うのは面倒じゃない?

汚れは中和させるとカンタンに落とせるんです。血液汚れを中和させるアルカリ剤を溶かした水につけ置きしてから洗濯機に入れるだけ。シンプルなので慣れれば面倒に感じることも少なくなると思います。

※パッド部分は吸水性を高める為、厚みがございます。乾くまでに少し時間を要するので、2枚以上をローテしてお使いいただくのがおすすめです。

Q. 一般的な吸水ショーツとどう違うの?

一般的な吸水ショーツは吸水量に特化した化学繊維を使っていますが、KAANEの吸水体は自然素材のコットンのみで作られています。

化学繊維特有のムレや匂いは気になりにくいため履き心地は快適な反面、化学繊維製の吸水ショーツほどの吸水量は期待しづらいと言えます。

Q. 日中は使えないの?

もちろんお使いいただけます。普段使っている昼用のアイテムと一緒に使うと量が多い日でも安心感が増す、というお声もいただいております。

こちらのブログ に、その他の使い方を解説しておりますので、ぜひご覧くださいませ。

Q. 布ナプキンは体にいいって本当?

はっきりとした科学的エビデンスはありませんが、自然素材のコットンで作られている布ナプキンは肌への負担が少ないと言われています。また布ナプキンにしたら生理痛やPMSが緩和された、量が安定したなどの体験談をたくさん耳にしています。

※KAANEは当オンラインストアのみで
お取り扱いしております。